不易流行
  • 特集
  • ニュース
  • 市政情報
  • インタビュー
  • 連載
  • HRI
  • 不易流行について
  • 読者になる
ニュース

会員のみなさま 緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の申請をお考えの方はお急ぎください

申請期限は5月31日まで

不易流行編集部
2021年5月18日更新
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
次の記事: 「彦根御城下惣絵図」パネル展
前の記事: 彦根麦酒 荒神山醸造所が完成
不易流行編集部
2021年5月18日更新
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

新着記事

特集

事業承継・M&Aの取組について

中小企業相談所からのお知らせ

経営者年齢の高齢化が進む中、多くの企業で経営者の交代時期が迫っており、事業承継は引き続き重要な政策的課題といえます。事業承継を行うことで、企業の継続性と安全性の確保や、新しい事業への挑戦、また地域の雇用創出や地域経済の活性化にも繋がり、事業承継は企業と地域経済の健全な発展を促進する重要な要素となっています。今回は最新の2023年版「中小企業白書」の解説やデータも引用し、事業承継やM&Aについて説明します。

不易流行編集部
ニュース

「HATOスタジアム」供用開始

記念式典に230人 平和堂社長ら祝辞

今年春に供用を開始した彦根市松原町の彦根総合スポーツ公園陸上競技場「平和堂HATOスタジアム」でこのほど、オープン記念式典が開かれ、国会議員や滋賀県知事、滋賀県議会議員、県内市町首長ら計約230人が出席。式典後にはスタジアム内を見学した。

不易流行編集部
お知らせ

しが採用ゼミ プレセミナー開催のお知らせ

人事を経営の中心に据えることで、採用成功に導く~人事が変われば、会社も変わる~

人口減少、社会の価値観変化が進む中、企業の人材不足は深刻化しています。働き方改革も手法ではなく、経営戦略における人事の立ち位置や役割をより重要視することであるという前提にたち、実践されている事例をもとに、成功体験や苦労についてお伝えさせていただきます。

不易流行編集部
お知らせ

事業所向けCO₂ネットゼロ関連支援施策のご案内

滋賀県CO₂ネットゼロ推進課からのお知らせ

滋賀県CO₂ネットゼロ推進課では、CO₂ネットゼロに取り組む事業者を応援する事業所向けCO₂ネットゼロ関連支援施策を用意しています。

不易流行編集部
不易流行
  • 特集
  • ニュース
  • 市政情報
  • インタビュー
  • 連載
  • 戦国武将とSDGs
  • Treasure Hunting OHMI
  • HRI
  • 不易流行について
  •  
  •  
 
Powered by
彦根商工会議所

© 2020 Hikone Chamber of Commerce and Industry