彦根市スポーツ・文化交流センターのオープン時に行われた茶の湯体験

彦根市は「彦根市茶の湯・一期一会条例」(仮称)の制定を目指して素案を作成し、今月から来年1月4日まで意見を公募している。
彦根藩井伊家の歴代当主は茶の湯の道を修め、特に十三代当主の井伊直弼公は埋木舎において、茶の湯をはじめとした文武の諸芸に打ち込み、後の江戸幕府の大老に就いてからも茶の湯の探究に励んだ。
直弼公は精神性を重んじる侘び茶の原点を見直し、人との出会いやつながり等を重んじ、自らが著した「茶湯一会集」において「一期一会」の言葉を創案したと言われている。
彦根市茶の湯・一期一会条例(仮称)の素案の概要は以下の通り。

  • 彦根に受け継がれてきた茶の湯の歴史、伝統、様式等を大切にするとともに、人と人とのつながりを重んじた直弼公の茶の湯の精神を継承し、学び、広めたい。
  • 特に直弼公が大切にした一期一会の精神は私たちが現代社会においても大切にしたい心の在り方であり、広く世界に共有しうる普遍的な価値観として後世に伝えたい思いである。
  • 茶の湯との関わりを通じて、彦根の新たな魅力を創造し、地域の活力を向上させるとともに、茶の湯・一期一会の文化の継承、定着および普及の促進を図り、もって市民の心豊かな生活の実現および歴史と伝統を生かした文化の香り高いまちの実現を目指す。   制定の目的としては、彦根市における茶の湯・一期一会の文化の継承、定着および普及の促進を図るため、基本理念ならびに市、茶の湯関係者および市民等の役割を明らかにし、市民の心豊かな生活の実現および歴史と伝統を生かした文化の香り高いまちの実現に寄与する。
    彦根市の役割としては以下の通り。
  1. 茶の湯・一期一会の文化に関する情報の収集および発信
  2. 茶の湯・一期一会の文化に親しむ機会の提供
  3. 茶の湯・一期一会の文化を生かした産業および観光の振興
  4. 茶の湯・一期一会の文化に関する文化財の保存および活用
  5. 茶の湯・一期一会の文化に関する教育および学習の機会の提供
  6. その他の茶の湯・一期一会の文化の継承、定着および普及の促進のために必要な施策

茶の湯関係者の役割は、茶の湯・一期一会の文化への理解を深め、自らの事業または活動を通じて市内外に働きかけるなど。
市民等の役割は、茶の湯・一期一会の文化に親しむことにより、茶の湯・一期一会の文化の継承・定着および普及の促進が図られるよう努める。今年度中に同条例を策定し、2023年度の施行を目指す。
彦根市茶の湯・一期一会条例(仮称)の素案の公開場所は彦根市ホームページのほか、彦根市文化振興課、市情報公開コーナー、支所・各出張所で。意見の提出方法は市文化振興課へ持参・メール・ファクス・郵送で。問い合わせは市文化振興課 ☎0749-23-7810。

(仮称) 彦根市茶の湯・一期一会条例 (素案) について - 彦根市