不易流行
  • 特集
  • ニュース
  • 市政情報
  • インタビュー
  • 連載
  • HRI
  • 不易流行について
  • 読者になる
お知らせ

令和5年度 滋賀県起業支援事業「滋賀県起業支援金」

不易流行編集部
2023年4月18日更新
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
次の記事: 高齢・障害者雇用助成金説明会のご案内
前の記事: 滋賀県近未来技術等社会実装推進事業補助金募集開始
不易流行編集部
2023年4月18日更新
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

新着記事

Road to World Heritage

私と彦根城(9)

造形作家・クリエイター 安居智博氏

「私と彦根城」というテーマで文章を書く、という事でご依頼をいただいた瞬間に、僕は「あの話を書こう!」と心の中で即決したエピソードがありました。それはウチの母親が小学生の頃に体験した「彦根城で狐に化かされた話」です。

不易流行編集部
特集

企業が取り組むべき人権問題について

公正公平な採用選考の実施を

1948年国連総会で「世界人権宣言」が採択され、「全ての人が生まれながらに持ち、人間らしく尊厳を持って幸せに生きるための権利」と定義づけられた。企業においては、様々な人権問題をその本質から捉え、人権尊重の潮流を理解いただく中で、自社内での人権尊重に対する取り組みができているか、就職の機会均等を保障した採用選考システムが確立されているか、差別のない明るい職場となっているかどうかを今一度点検していただきたい。

不易流行編集部
ニュース

井伊直政の手紙発見・公開へ

閉館する夢京橋あかり館で25・26日開催

天正18年(1590年)に井伊直政が上野国の箕輪城主に就いた頃に織田信雄の家臣に宛てた手紙の原本が発見され、25・26日に彦根市本町2丁目の夢京橋あかり館で限定公開される。この手紙の内容は文献等で知られていたが、これまでに原本は確認されていなかった。

不易流行編集部
お知らせ

「年収の壁」制度を知ろう!

社会保険制度対策セミナー開催

今年10月から最低賃金変更に合わせて社会保険制度に関する「年収の壁」対策として、「年収の壁・支援強化パッケージ」が実行されました。「年収の壁」を超えるか、超えないかによって、働く気はあっても躊躇してしまうといったケースが多く発生しています。今後も社会保険の加入要件拡大などの動きが活発化し、貴社を取り巻く環境が変化していくと思われる中、ぜひ本セミナーを社会保険制度対策にお役立てください。

不易流行編集部
不易流行
  • 特集
  • ニュース
  • 市政情報
  • インタビュー
  • 連載
  • 戦国武将とSDGs
  • Treasure Hunting OHMI
  • HRI
  • 不易流行について
  •  
  •  
 
Powered by
彦根商工会議所

© 2020 Hikone Chamber of Commerce and Industry